【経験談】第二新卒転職のコツ。転職成功させたい人だけ見て下さい

こんにちは。ゆうや(@yuya596)です。

本日は「第二新卒として転職を成功させるための方法」を記載します。

 

核心をついています。あなたの転職成功に絶対役立つので、是非最後まで読んで下さい。

 

なお、僕は新卒で入社した会社を11ヶ月で辞め、外資系コンサルティングファームに転職しました。

転職理由やスケジュールなど、実際の体験談は以下の記事にまとめています。

【体験談】新卒で入社した会社を11ヶ月で辞めた理由と転職して思ったこと

2021年5月18日

第二新卒の転職はいつからはじめる?実際のスケジュールを公開

2021年5月17日

第二新卒転職のコツ(事前準備)

まずは事前準備について解説します。

いきなり転職活動を行うのではなく、以下を行いましょう。

 

  • 転職理由を特定する
  • 就活での失敗を反省する
  • 人生の軸を決める
  • 資格を取る

 

1つずつ解説します。

 

転職理由を特定する

自分が転職したいと思っている理由を特定しましょう。

そして、それは転職することでしか解決しないのか、再度検討して下さい。

 

ゆうや
よくある転職理由については別の記事でまとめているので、そちらを読んで下さい!

【第二新卒】よくある転職理由一覧。好印象な伝え方と対処法を解説

2021年5月12日

 

例えば転職理由が「給料」だけならば、副業でお金を稼いだ方がリスクフリーです。

短期離職はやはりリスクがあるので、転職しないですむならそれに越したことはありません。

 

僕は副業で月5~10万円程稼いでいます。

副業に関してまとめた記事もあるので、興味があれば読んで下さい!

【副業体験談6個】それぞれの副業とオススメ度合いを解説

2021年5月10日

 

就活での失敗を反省する

就活時に自分や会社を客観視出来なかったため、ミスマッチが起こったのかと思います。

転職で同様の失敗を繰り返さないように、失敗の原因を特定しましょう。よくある失敗理由は次の通りです。

 

  • 自己分析が足りていなかった
  • 自分の性格を勘違いしていた
  • 会社の実態を把握していなかった

 

原因によって対策は様々です。

例えば、会社の実態を把握していなかったのであれば、今度は知り合いから会社の実情を聞くなどして、同じ過ちを繰り返さないようにしましょう。

 

人生の軸を決める

転職をきっかけに「自分がどのように生きたいのか」を考えてみましょう。

軸が無いと、転職先でもまた不満が募る可能性が高くなります。

 

  • 給料はそこそこで充実した日々を過ごしたい
  • 会社に依存しないスキルを身につけたい
  • 仲間と一緒に事業を進めたい

 

上記は一例です。何でも良いので、自分が大事にすることを見つけると、今後もブレなくなります。

 

資格を取る

可能であれば、資格の取得もおススメします。

第二新卒はキャリアダウンしやすいので、それを補うために資格があると有利です。

 

ゆうや
オススメは以下の通りです。

 

  • TOEIC730点以上
  • 簿記2級
  • 基本情報技術者

 

ゆうや
僕はTOEIC885点を取得しました。勉強法は以下に書いてあります。

【実体験】TOEICのスコアを4ヶ月で500→885までUPした全学習手順

2021年5月23日

 

第二新卒転職のコツ(転職活動)

続いて、転職活動を進める際のコツを説明します。

 

  • 転職エージェントを使わない
  • 転職が決まってから会社を辞める
  • エントリーは最小限にする

 

1つずつ見ていきましょう。

 

転職エージェントは使わない

意外かもしれませんが第二新卒では転職エージェントは不要です。むしろデメリットしかありません。

 

広告収入目的で色んなサイトが「第二新卒は絶対転職エージェントを使うべき!」と言っていますが、以下の記事を読めばエージェントは不要だと納得します。

【危険】第二新卒は転職エージェントを使ってはいけない。デメリットを解説

2021年5月13日

 

 

ただし、書類添削や面接練習として使用するのはOKです。

なので「転職エージェント経由で企業に応募してはいけない」が正確な表現になります。

 

応募する際は、単純に企業の採用サイトから直接申し込んで下さい。

第二新卒専用のエントリーページが用意されている会社もあれば、別途応募フォームを設けている会社もあります。

ゆうや
見つからない場合は会社に問い合わせを入れてみましょう。

 

転職が決まってから会社を辞める

転職先が決まる前に会社を辞めてはいけません。

 

会社を辞めると精神的な不安がのしかかり、メンタルが不安定になります。

メンタルが弱っていると人は判断力が鈍くなるので、希望しない会社に転職する可能性が高くなります。

 

ゆうや
ただし、パワハラや長時間労働で心身に異常が出てる人は例外です。病気になる前にそんな職場を即辞めて療養しましょう。

 

エントリーは最小限にする

就職活動は100社以上エントリーが当たり前の世界ですが、転職活動は必要最低限のエントリーにしましょう。

ゆうや
僕は6社程度しか応募していません!

 

定時後の時間や有休を使って転職活動を行うので、応募しすぎると調整や管理が出来なくなります。

量より質を意識してエントリーして下さい。

 

第二新卒転職のコツ(選考対策)

最後に、選考通過するためのコツを紹介します。

 

  • 就活生と差別化する
  • 退職理由をポジティブにする
  • 面接に一貫性を持たせる
  • 心境の変化を納得感のあるものにする

 

1つずつ見ていきましょう。

 

就活生と差別化する

就活生と第二新卒の能力や人柄が等しい場合は、離職経歴の無い新卒が選ばれます。

やはり短期離職はマイナスに働いていしまいます。

 

そのため、以下のような就活生との違いをアピールしましょう。

 

  • ビジネスマナーを習得している
  • 前職での実績や経験がある

 

第二新卒は大きな実績は無いと思いますが、それでも「どんな仕事をして次の会社でどのように活かせるか」は言語化出来るようにしておいて下さい。

 

退職理由をポジティブにする

ネガティブな退職理由を伝えると、採用担当者は「ストレス耐性が無い人」と判断します。

そのため、退職理由はポジティブにする必要があります。

 

ゆうや
嘘をつくのではなく、以下のように退職理由をポジティブに言い換えればOKです!

 

よくある転職理由は以下にまとめています。

【第二新卒】よくある転職理由一覧。好印象な伝え方と対処法を解説

2021年5月12日

 

面接に一貫性を持たせる

就職・転職にも当てはまりますが、特に第二新卒では一貫性が大切です。

以下の内容に一貫性があるかチェックして下さい。

 

  • 学生時代に頑張ったこと
  • 今の会社に入社した理由
  • 今の会社を転職したい理由
  • 応募先の会社を志望する理由
  • 応募先の会社で成し遂げたい仕事

 

この内容に矛盾点や違和感があると「どうせまた辞めるんだろうな」と思われます。

友人や先輩に頼んで、自分の話の流れに違和感が無いか確認して貰いましょう!

 

心境の変化を納得感のあるものにする

第二新卒の皆さんは「今の会社に心から入りたいと思って入社したのに、たった数年で心境が変わる人」という扱いになっています。

その心境の変化を納得感のあるものにしないと、面接は通過しません。

 

例えば、コンサルティングファームに入社した人が「激務なので転職しました」と言っても、コンサルが激務であることは常識なので、予め防ぐことが出来ますよね。

 

ですが、「入社直前に価値観を大きく変える出来事に出くわしたが、入社が迫っていたので入社してしまった」という理由なら、納得感はありますね。

 

面接官の一番の懸念は「また短期離職しないか」です。

その懸念を払拭するために、入社から退職までの心境の変化を適切に伝えましょう。

 

まとめ

本日は第二新卒での転職を成功させるコツをお話ししました。

第二新卒はある意味キャリアをやり直す最後のチャンスです。

エージェントに頼らず、よく考えて新しいキャリアを歩んで下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA